「アッチー! アチチチッ!!」
家の外にまで聞こえるくらいの夫の大きな声が
台所から聞こえてきた(゚o゚;;
え、なに? なに? どうしたの?
アツイって、火を使ってヤケドでもしたの?
私は、その声にビックリして、
急いで台所へ行った。
すると夫は、
炊飯器の中のご飯をしゃもじでかき混ぜているところで、
「アツすぎるんだよーー!!」
と、ご飯に文句を言っている。
どうしたのか聞いたら、
「ご飯が腕に飛んできて、すごく熱かったんだ。」と。
そんなことで、
あんな大きな声、出したの?
もし夜中だったら、
近所の人達が何事かと思って起きてしまうレベルの大きさだったけど・・・。
いくら炊きたてのご飯だからって、
それは大袈裟でしょ~( ̄ー ̄;
それに、ご飯が飛んできたって・・・
ご飯は飛ぶものじゃないから!!
しかも、その後、
テーブルについて食事中、
ご飯をお箸で口に入れるたびに、
「アッチイ、はふはふ・・・」の連発。
だから~
大袈裟なんだってば┐(´-`)┌
だって私も同じご飯食べてるけど、
フーフーしないといけないほど、熱くないよ?
夫は猫舌ではあるけど・・・
もしかして、ウケ狙ってたとか?
そんなわけないか・・・
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。