この前、用があって夫と2人で電車で遠くに出かけた時のこと。
思いのほか電車が混んでいたので、2人とも、しばらく立っていたんだけど、
そのうち座席がひとつ空いたんです。
なので夫に、「そこ、(席が)空いたから座ったら?」と言うと、
夫はその席を見て、「ひとつしか空いてないから、いい。」と言って座ろうとしない。
この会話↑、どう思います?
もしかしたら、
ふたつ席が空いていたら、奥さん(私)と隣同士で座れる。
でも、ひとつだから夫だけ座ると、私と、いったん離ればなれ。
奥さんと一緒にいたいのねー。仲いいねー。
と思った人も少しは、いるかもしれませんね。
もし仮に今、私が夫のことが大好きであれば、
”この人(夫)、私と隣同士で座りたいんだ。(*ノェノ)キャー”
なんて思っちゃうかも。
だけど、そんなわけない。
で、もう一度、「座った方がラクだから座れば?」と、
やさしく言ってみたんですよ。
すると驚きの言葉が!!
夫 「その椅子は堅いからイヤなんだよ!」と。
(゚∇゚ ;)エッ!?
なに、それ。
その車両の椅子は混んでいる時間は折りたためるようになっている椅子なので、
一般的な椅子と比べると確かに固めではあると思う。
でも・・・
さっき言ったことと理由が違うし。
それなら最初からそう言えば、私も2度も勧めなかったのに。
2度目の断り方がすごく迷惑そうな言い方だったため、
私は夫の隣に立っているのがイヤになり、
私がその空いてる座席に座ったけど・・・
なんか、ムカムカ(-_-;
そのムカムカは家に着くまで続いたのでした。
少量の豚肉とあり合わせの野菜で作る野菜炒め。
スープの素を入れると、お肉が少なくても結構、美味しく作れます(^^)
安くて美味しくて冷蔵庫のおかたずけも出来る、
一石三鳥の我が家の定番メニュー♪
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。