夫が久しぶりに出張で家を空けることになった。
ガラクタを一掃できる、またとないチャンスだ!
以前、部屋の一部を公開したけど、
あれからず~っと、あの状態のままなので、
見るたびにイライラしてたんですよね。
夫が自分の部屋のように使っているダンボール部屋ですが、
少しだけ公開します。
理由は・・・証拠として残しておくため。
私ひとりなら食事は適当でいいから、
かたづけする時間はたっぷりある♪
夫が出かけた次の日から、
私は部屋を少しでもキレイにするために、
ダンボールを開けて、いらないと思われるものを捨てる作業を始めた。
今回は主に本、雑誌をかなりの量捨てました。

何年も前の本で情報が古すぎる・・・
それに見て読んで満足するだけで出かけないし。

捨てた本の一部です。
あとは絶対に使わないもの多数。

これも捨てたものの一部。
で、2日でダンボール3箱分を捨てることができた。
中身を捨てて、ダンボール3箱なくなったから、
まあ上出来かなと思い、ちょっとした充実感も感じた。
だけど・・・
あらためて部屋を見渡すと、ほとんど何も変っていないことに気がついて愕然!!
外に出ている洋服やガラクタがそのままだから、
以前、公開した部分はそのまま。(←当たり前なんだけど)
収納場所を作って、今、タンスの前とかにある洋服その他もろもろをしまわないことには
部屋はキレイにならない。
大量に洋服ダンスの中身や押入れのガラクタを捨てないと
収納スペースを作るのはムリということに今さらながら気づく私。
・
・
・
・
・
しばらく呆然として出した結論。
汚部屋脱出は、どうやってもムリだ・・・(_ _|||)