昨日の夕食はコロッケ。
1週間くらい前に自分で作って冷凍しておいたもの。
揚げたてのアツアツを食べたいから、
私は、ご飯が炊ける直前くらいにコロッケを冷凍庫から出して、
天ぷら鍋の中に入れて揚げ始めたんだけど、
揚げてる途中で、油がはねて、私の指に飛んだんです。
で、その飛んできた油の量がちょっと多かったみたいで、
指に、かなりの痛みが!
早く冷やさないと後で痛くなる。
私は「痛い~!!」と言いながら流水で指を冷やし始めた。
すると、それを見ていた夫は、
「揚げすぎになるじゃないか!」と言って、
天ぷら鍋の前に立ち、コロッケの色のつき具合を見始めた。
たしかに、揚げすぎたら困る。
でも、長い時間、冷やしてるわけじゃないし、
揚げ具合も見ながら冷やそうと思っているのに。
コロッケを気にするのもわかるけど、
自分の奥さんが火傷して、痛いと言っているのに、
たいしたことないと思っても、
「大丈夫か?」のひと言くらい、言えないんだろうか。
私はイラッとして、
「私よりコロッケの方が大切なのね。」と言ってみた。
すると、
「いや・・・」
(・・。)ん?
・
・
・
・
・
そのほかに何か言うことないのかーー!!
夫は私よりコロッケの方が大切だったようです(ノ_-;)ハア…
手作りコロッケは揚げたてということもあり、
なかなか美味しかったけど、
夫の口から「おいしい」という言葉はなく・・・
私は、なんか虚しい気持ちになったので、
コロッケの写真も撮り忘れてしまった。
代わりに、その時の副菜の写真をUp。
なすの揚げ浸し。
しその千切りをたっぷりトッピング。
枝豆も素揚げして入れてみました。
毎年、夏になると作る家の定番料理です♪
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。