昨日、夫が突然、
「パンツ(肌着)、3枚くらい買っといて。」と私に言った。
数が把握できないくらい、たくさん持ってるのに
なんで買わなくちゃいけないのよと思い、
イラッとしながら、夫に「履くのがないの?」と聞き返すと、
「そうなんだよ。何枚か捨てたんだよ。」と答えた。
何枚、捨てたのか知らないけど、数枚、捨てたからって
履くのがなくなるわけない。
いっぱいあるのに買い足すのがイヤな私は、
その時、夫に買うとは言わなかった。
で、今日、夫が仕事に行ってる間に
夫のダンボールの中や、
天井に届きそうなくらい高く積み上げられている夫の持ち物が入っているコンビニ袋の中を、
ひとつひとつ開けて夫のパンツを探した。
だけど、大量のお菓子やペットボトルのジュース、洋服が多くて、
パンツはなかなか見つからない。
でも、どうしても買いたくない。
うんざりしながらも根気よく探し続けて、
やっと4枚、開けていない新品のパンツを見つけた。
やった~! これで、とりあえず買わなくていい!
その後、私は夫のコンビニ袋を、また積み上げて、ほぼ元通りにかたづけたんだけど、
その最中に、夫の靴下をたくさん見つけてしまい・・・
あまりにたくさんあったので、何足あるのか数えてみたら、
その数、なんと52足!
それプラス、今日、会社に履いていったのと、
洗ってベランダに干してあるの一足と、
布団の横に置いてある普段、履くやつ3足で、
夫が持っている靴下は、57足!!
ご、ごじゅうなな・・・。
部屋中を探せば、まだまだどこかにあるかもしれないから、
60とか70とか、もしかしたら、もっと持ってるかも!?
唖然として、しばらく57足の靴下をどうしようかと考えて、
ゴムが伸びてしまったのとか、
毛玉がたくさん出来てるのとか、
サイズがキツそうなのとか、
そういうのを捨てました。
捨てた数は23足。
だから、残りは34足。
これでも多いと思うけど、
急に靴下がないとか言い出したら困るので、
とりあえず、ここまでにした。
・・・
今、思い出したけど、
前のアパートに住んでた時に、
夫の靴下を2回、捨てたことがあったんだった。
2回とも20~30足、捨てたり人にあげたりしたから、
それがもし今、ここにあったら、、夫の持ってる靴下は
余裕で100足を超えていたということになる!?
趣味で集めてるわけじゃないので、
いくらなんでも数、多すぎですよね・・・(-_-;
スポンサーリンク