まただ。
また・・・私が夜、寝ている間に、
夫がコンビニに行って、家の食費を使っていた。
今朝、レシートをチェックするために食費のお財布を開けたら、
千円札が1枚しかない!!
昨日の夜は3枚あったはずなのに、
なんで減ってるの~(;-_-)
夫がコンビニで買い物したのかもと思って
レシートを探したけど、財布の中にはない。
しかたなく私はダンボール部屋のドアを開けた。
すると夫は狭いスペースで、
いつものようにテレビを見ていた。
よほど熱中して見ているらしく、
「何か用?」 と迷惑そうに聞かれて、
その態度に私はムッとしたのだけど、
それより、さらに私をムカムカさせたのは、
夫の側に置いてあった食べ物のカラの入れ物。
コンビニで売ってるグラタンの容器だった。
そう。
やっぱり夫は夜中にコンビニに行って、
買い物をしてきたのだ。
私 「コンビニに行ったの?
夫 「ハラがへったから買い物してきた。」
私 「そのお金はどうしたの?」
夫 「あっ・・・」
しばらく無言の後、
「家のお財布から出しました。」
(o ><)oモォォォォ~ッ!!
何度同じことを繰り返すんだろう。
言い合いになるのは疲れる。
私は怒りをおさえて、
それ以上は何も言わずに、ドアをバーンと閉めた。
冷蔵庫の中にはお惣菜などのおかずも、
十分な量の残りご飯だってあるのに。
以前は、こんなこと滅多になかった・・・
今の家の近くには歩いてすぐの場所にコンビニがある。
だから、
何か食べたいと思ったら、
コンビニで買ってくればいいっていう思考回路になってしまったのかなε-(´・`) フー
ここに引越してきた時は、
コンビニが近くて便利だな~って思ったのに、
それが家ではケンカのもとになってしまうとは。
(念のために書いておきますが、コンビニは悪くないです。)
そのあと冷蔵庫を開けたら杏仁豆腐が入っていた。
たぶん、その他に、スナック菓子とか買って、
私が目の届かない場所に隠したんだろうな。
(レシートは夫からもらってないので買ったものの詳細はわからない)
たった数千円のことでこんなイヤな気持ちになるなんて。
いろんな不満が積み重なってきたせいで、
夫と結婚したことを後悔してしまいそうだ(>_<;)
夫が作ったかぼちゃのプリンです。
大きな型で作ったので、
お世話になっている方のお宅に差し上げました。
その方にはとても喜んでもらえたのでよかった♪
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。