食器棚の下に、砂糖や塩などの調味料を少しストックしてあるんだけど、
先日、何がいくつあるか数を確認していたら、
こんなものが入っていた。
こ・・・これは、いったい??
トマトクリームソースとハヤシソースのレトルトが2箱ずつ。
私が買ったんじゃないです。
私は、こういう温めてかけるだけのソースは買わないので。
買ったのは夫。
でも、前に在庫チェックした時には(1ヶ月くらい前かな)なかったから、
最近どこかで買ってきたのかなあと、
少しイラッとしながら箱の下側を見てみると、
∑ヾ(;゚□゚)ああぁ~
しょ、賞味期限が、去年の6月と9月!!
いつ買ったものなの?
どーして今、ここに賞味期限切れのレトルトがあるの??
きっと、ガラクタの中に無造作に置いて、
買ったことを忘れてたに違いない。
なにかの拍子に見つけて、
食品だから食器棚の下に入れたんだろう。
賞味期限が切れて1年とか経ってるんだから捨てるのは当然、
どうせ誰も(これを買った夫も)食べないんだから。
後で分別して捨てようと思ってテーブルの上に置いてたら、
夫がそれを見て、
夫「おっ! こんなのあったのか。」
私「期限とっくに切れてるから捨てるよ。」
夫「え、捨てるの? 食べるから置いといて。」
私「!!!!」
自分が買ったことも、食器棚の下に入れたことも覚えてない。
それに食べるなんてウソウソ。
絶対、食べないことはわかっている。
私「期限が切れて1年も経ってるんだから食べないでしょ!? 捨てるから!」
って怒って言ったら、
夫「食べるよ!置いといて!」
って怒鳴る・・・。
しかたなく夫の目の前で2つ捨てて、とりあえず2つは戸棚の中にしまった。
だけど次の日、その2つも捨てた。
どうせ、そのやり取りだって、もう忘れてると思ったから。
ああ、もったいない・・・(´;д;`)
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。