ストローがついている、
水やお茶を入れるボトル。
夫が昔、お花見とかのレジャーの時に持ち歩くために
買ったものだと思う。
今朝、ダンボールの中に入っているのを見つけたんだけど、
(夫が仕事に行ったあとで1箱、開けてみた)
ストローが取り外しできるのかと思ったら、
結構、ガッチリくっついていて
どんなに引っ張っても取れなくて。
きっと、ストローつきだから、
飲みたい時にすぐ飲めて便利♪
とか思って買ったんだろうけど、
ストローが外せないようなもの、
私なら絶対買わない。
不衛生だもの。
それに、
たぶん、購入して10年以上は経っている。
そんな長く使わずに置いておいたものを
今後、使うのって、
やっぱり衛生面で不安が・・・
だいたい、一度も使った記憶ないし~
というか、
外出する時に持ち歩く飲み物は、
いつも
ペットボトルか、水筒だしね~ (*´∀`)アハハ~♪
・・・って、
必要ないものばっかり
買ってんじゃないわよ!!
コレが入ってたダンボール箱の中には、
他にもいろいろと
ぜったい使わないガラクタたちが入っていたので、
このボトルを含めて半分ほどは今日、捨てました。
ゴミを捨てるためには袋も必要だから
一度には捨てられないんですよね・・・ε=(。・д・。)フー
近所に咲いてました。
なんていう花なのか名前はわからないけど、
キレイ、というより「美しい」という言葉が似合う、
すごく気品を感じるお花です☆
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。