「今月中にダンボール5箱、捨てなかったら離婚するから!」と
夫に離婚宣言した日から10日たった。
今月は今日で終わり。
あれから夫がダンボールを2箱捨てたという記事を書きました。
(中身は家のどこかにあるみたいだけど・・・)
その後、どうなったのかというと、
夫は
ダンボール箱を
なんと
5箱、処分しました!!
↑の2箱とあわせて、合計7箱も!!!
も~ ビックリ(゚o゚;;
ぜったいに出来るわけないと思っていたのに。
なので、
とりあえず、すぐは離婚しないことになりました。
だけど
ガラクタが詰まってる大量のダンボールを家の中に置いたままで、
もし、夫に先立たれると、私は本当に困ってしまう。
なので次は、
「今年中にダンボール全部処分しなかったら、来年、離婚です」
って紙に書いて壁に貼っておきます。
これからやります。
実は、
これまでの結婚生活の中で、
3回ほど、ある程度の量を一度に処分したことがあった。
でも、一度、大量に捨てると夫は満足してしまうらしく、
次に捨てるのは約3年後。
不思議と、いつも3年くらいたってからでないと
少しも、何も捨てないヾ(- -;)
というパターンを繰り返してきたので、
今年中に、今あるダンボール(中身を含めて)処分するのは
絶対にムリだと思ってます。
だから
来年、離婚するのは確実だと思う。
今回夫がメインで捨てたのは衣類。
着なくなった服、サイズが合わなくなって着れなくなった服、
そして買ったけど一度も袖を通さないどころか、
タグがついたままの服・・・ モッタイナイ
これ以外にあと3箱。
服をゴミ袋に詰めて、空のダンボールをヒモで束ねて・・・
捨てるという作業は、意外と労力を使うから疲れる。
時間も奪われるし、ゴミ袋やヒモを買う費用もかかる(≧△≦)もうイヤー
まあ、今回はガラクタじゃなく私を選んだということになるから、
とりあえず、私、ガラクタ以下じゃなくてよかった(〃´o`)= フゥ
ただ、7箱、捨てたと言っても、
もともとの数がハンパないから、
ダンボールが減った感じは全然しないけどね・・・
スポンサーリンク
コメントの入力は終了しました。