わ~ めずらしい o(・∇・o)
近所のスーパーでは見かけない、
マルちゃんの「とんこつラーメン」。
いつもは行かない、
家から少し遠いスーパーで見つけて思わず買ってしまった。
ココでも書いたように→ 節約ランチに、タンメン
最近の市販のラーメンスープは
結構、味が良くて美味しい♪
おいしいんだけども、
ラーメンに、ちょい足しすると
味がさらに、グッとおいしくなる調味料があるので、
今日は、それをご紹介しますね(*´∇`*)
ちょい足しする調味料は、
とんこつに限らず、
しょうゆ味でも塩味でもいい、インスタントラーメンに入れてもOK。
麺を茹でるお湯を沸かしている間に、
あらかじめ、3つの調味料をラーメン丼の中に入れておきます。
・にんにくのすりおろし 小さじ半分弱
・しょうがのすりおろし 小さじ半分弱
・ごま油を小さじ1杯くらい
この3つを足すだけで、
プロが作る味に近づくんです。
(厳密に言えば、にんにくとしょうがのすりおろしは
調味料ではないかもしれないけど・・)
そして上からアツアツのスープを入れて、
茹でて湯切りした麺を入れると、
にんにく、しょうが、ごま油、
そしてスープの香りがふわっと漂って、
ニオイを嗅いだだけで食欲をそそる♪
私は、
にんにくとしょうがをすりおろすのが面倒なので(手にニオイもつくし)
こういうのを常に常備。

100均でも売ってるし、
ドラッグストアだと100円以下で売ってる所もあります。
炒め物する時などにも使えるので、あると便利♪
で、
長ネギとワカメ、白ゴマをトッピング。

この日は、チャーシューとか肉類、野菜は入れなかったけど、
わりとコクのあるとんこつスープのおかげで
じゅうぶん満足。
3食入りで158円(税抜)・・・
安っ(*≧▽≦)σ
ぜひ、このちょい足し、やってみてください☆